KCJ色になった103系に乗車
ブログの更新が1ヶ月ぶりになってしまいましたが、ジャカルタの話題を続けて述べることとして、今回も103系続きでいきたいと思います。 今回のジャカルタ訪問では2回も103系に乗車することができましたが、いずれもJakarta Kota~Bekasi間に運用され、そのうちの9月18日朝に乗車した時の様子を簡単にご報告したいと思います。 この日の朝はジャカルタ最大のターミナル駅のJakarta...
View ArticleKCJ、南武線205系の調達に関する入札公告
新年もとっくに明けてしまい、年末年始も仕事で忙しく、なかなか時間がとれませんでしたが、昨夜、南武線ファン、205系ファンにとってはビッグなニュースが飛び込んできましたので、お知らせしたいと思います。...
View Article南武線に新駅設置へ、JRと川崎市が包括連携協定を締結
昨日、各報道機関から南武線の支線である通称浜川崎線の浜川崎~川崎新町間の地点に15年度末の開業を目標に(仮称)小田栄新駅を設置すると報道がありましたが、本日30日午後、川崎市からその内容について詳細な発表がありました。...
View Article南武線205系の調達に関する続報
巷では南武線205系、ジャカルタ(KCJ)に譲渡と報じているところもあるらしいですが、現状、調達に関する入札公告を行っただけで、譲渡についてはJR、KCJ双方から正式な発表が今のところありません。...
View Articleジャカルタ205系運用情報
昨年9月のジャカルタ訪問の報告が103系のことを述べただけで、他の形式についてはいっさい触れていませんでしたが、本日は一昨年からKCJに導入された今や最大勢力の205系について少々述べていきたいと思います。...
View Articleハマ線205系第4陣、Tanjung Priok港でお出迎え
前回の205系の記事の続きということで、今回はジャカルタの港であるTanjung Priok港でハマ線205系の第4陣をお出迎えすることができましたので、そのことについて若干述べていきたいと思います。...
View ArticlePNR(フィリピン国鉄)近況報告-2014年9月
本日は一昨日の続きで、ジャカルタの近況報告について述べていきたいと思っていましたが、PNR(フィウリピン国鉄)の話題がご無沙汰になってしまっていますので、本日はPNRの近況報告ということで簡単に述べていきたいと思っています。...
View ArticlePremiere Trainでマニラへ-その1
前回の続きということで、今回はPremiere Trainに充当されているキハ59こがねを利用して、私の家内の実家のあるSta.RosaからTutubanへ行き、PNR本社へ立ち寄ったあとマニラ中心部にあるマニラ動物園に行ってみることにしました。...
View ArticlePremiere Trainでマニラへ-その2
本日は前回の続きということで、Premiere TrainでMamatidから終点Tutubanまでの様子について述べていきたいと思います。...
View Article南武線205系もKCJへ譲渡
2月22日以来のブログの更新になってしまいましたが、先程、ついにJRから南武線205系120両をKCJへ譲渡すると正式な発表がありました。...
View ArticleSelamat datang ke Jakarta! 南武線205系、ついにジャカルタに到着
まずはこの話題からお届けしたいと思います。 4月24日からジャカルタKCJ向けに新津への配給が開始され、その後、5編成分30両を乗せた船は6月18日に新潟西港を出港しましたが、先程、ジャカルタのTanjung Priok港に到着し、早速、船からの積み降ろしとPasoso駅までトレーラーでの輸送が開始されました。...
View Articleキハ350、マニラに到着
先日、速報版でフィリピン国鉄(PNR)について、簡単に報告しましたが、今回は関東鉄道から譲渡されたキハ350について、もう少し詳細に説明していきたいと思います。 キハ350は2011年10月に運用から退き、一時はミャンマーへこのキハ350が譲渡されることが話題になっていましたが、譲渡が破談になってしまったのか実際には譲渡されず長い間去就が注目され、最終的にこのPNRが再就職の場となりました。...
View Article203系、キハ350、新色に変更中
前回、PNRに到着しましたキハ350のことについて、ある程度詳細に説明しましたが、今回はコーポレートカラーの濃紺色とラインカラーのオレンジ帯の新色について簡単に述べていきたいと思います。...
View Articleフィリピン国鉄(PNR)マニラ首都圏区間、運行再開
前回のブログの更新時に次回はCaloocan工場に留置されている車両について報告しますとお伝えしましたが、先程、マニラ首都圏区間の運行再開の嬉しいニュースがありましたので、このニュースについて、今日はお伝えしたいと思います。...
View Articleジャカルタの南武線、マニラのキハ350近況報告
7月以来の更新でご無沙汰になってしまいましたが、実は9月5日から14日まで、家内と子供のいるフィリピン帰国にあわせて、マニラとジャカルタに足を運びました。 今回の行程は全てフィリピン航空(PR)ということで、9/5羽田を夜中の1:30に出発し、マニラに現地時間の4:50に到着。同日、マニラを20:55出発し、ジャカルタを23:55に到着。...
View Article元南武線の205系を求めてDepok車庫へ
先日のジャカルタ、マニラ遠征の報告ということで、本日は元南武線の205系の話題から進めていきたいと思います。 近況についてはこのブログにもリンクさせていただいているパクアン急行様のJABODETABEK COMMUTER...
View Article